こんにちは(^o^) アームズの森本です。 先週の成人式でヘアセットさせて頂きました! ![]() センターに編み込みをS字状に編み、 指でつまんで立体的にするのがポイントです! 編み込みで柔らかで可愛いらしい印象に! ![]() サイドの髪をねじってツイスト編みをし、指でつまんでふんわりと。 後ろにまとめたシニオンに絡めて上品に! 柔らかさと上品なヘアセットです! ![]() 表面の髪を波ウェーブにし、軽くねじってトップに高さを出して止めて上品に。 両サイドをそれぞれねじって後ろで止めることで、 柔らかさと 落ち着きのある可愛いらしいセットに! いろんな角度からみても 可愛いヘアセットを心がけてお客様に喜んで頂けるように頑張ります(^ー^) |
2019年01月20日
成人式 ヘアセット
2018年11月28日
流行りのショートヘアについて!
はい、不定期にオススメトレンド情報を発信するブログ始めてみました!
後藤と佐藤のフライドチキングループがお送りします!
今回は様々な世代で人気のショートヘアについて!
とくにオススメしたいミドル世代の方への提案をさせていただきます!
この秋、冬にオススメの女っぽショート&ボブ!
昨今の大人ファッションはカジュアル感を出すのが定番!
ショートヘアは抜け感や小顔感がでるのでカジュアルな服と相性バッチリなのです
洋服のオシャレはもちろん、髪も合わせて全身でオシャレ感出しちゃいましょう\( ˆoˆ )/
オススメポイントーーー!
ロングヘアのダメージ一新!
夏の紫外線で傷んだ毛先なども一新でき、ツヤ感アップが期待できます!
ボリューム不足にも効果的!
動きを出すため、レイヤー(段)を入れていくので空気感がでてふんわり!
ロングでぺたんとする人こそ、立体感に期待できます!
白髪カバーにも!
ショートの場合は毛束そのものが短く、さらに髪の動きが出やすいため黒髪になじんで目立ちにくいという利点があります!
以前講習のブログでご紹介したハイライトはバレイヤージュと合わせればさらにオシャレ感アップ間違いなしです(^ω^)
襟やネックのある洋服やマフラーが増えてくる時期なのでスッキリ襟足ヘアはオススメでっす!
ぜひ参考にしてみてくださーい!
ではまたー!
大人女子トレンド
こんにちは(*^^*) 大人女子チームです☆ 冬に入りはじめて最近は寒さがぐっと増してきました 厚着の人が増えてきましたね! お届けする内容は 「大人女子 秋冬のトレンド」です! メイクからファッション、ヘアカラー、アイテムなどを紹介したいと思います。 まずはメイク! 今年も« マット系 »がキーワード! リップはここ近年の秋冬の流行りですね 一口に赤と言えど濃度の種類を豊富に出しているブランドが多いです 特に今年は濃度の濃い色がオススメ! 大人っぽい印象を与えてくれるマットリップはこの冬是非とも使いたい色ですね! アイシャドウは« メタリック系 » パールやラメの入った物を使いジュエリーな目元を作り女度up! 次にファッション! 柄はレオパードが流行りです! 少し強めの印象なので小物やネイルなどに少し加えてみるのもGood! 素材は今年もファーが人気です! 暖かい印象を与えてくれるファーは小物でもアウターでも身につける人が多いですね 最後はヘアカラーとヘアアイテムです! ヘアカラーのトレンドは2つ « フォギーアッシュ » ![]() とろみ感のある柔らかな色 透明感とツヤ感を出してダメージやパサつきの目立たない印象になります « ベリーチョコレート » ![]() 光のニュアンスで少しピンクに見える色 暖色を入れることで顔色がグッと明るく見えます ※暖色を入れたい場合 ボルドーやレンガ色は重めになりがちなので、 甘みもあり大人っぽい印象を作ってくれるナチュラルなピンク系がオススメです! ヘアアイテムはスタイルや欲しい印象によって使い分 けがベスト! ![]() やわつや« ミルク » 柔らかな毛流れが出てピュアな印象をGET こなれ« バーム » タイトなヘアスタイルの方にオススメ 程よい束感とツヤで色気のある動きをGET ![]() ふんわり« パウダー » 最新スタイリング剤として人気急上昇中アイテム! 生え際や分け目の気になるぺたんこ解消! 汗や皮脂を吸収し程よい立ち上がりをGET 年末が近付き人と会う機会が増えてくるこの季節、 新しいお洒落を取り入れてお出かけしてみてはいかがでしょうか? 今までされたことの無いメニューも是非この機会に試してみて下さい! 年末に向けてイベントなど多くなってくると思いますが体調を崩さないようお気をつけください! 担当 森本チーフ 伊藤静香 伊藤愛 でした(^_^)/☆ |
2018年10月29日
カラー剤と趣味
皆さまお久しぶりです。
後藤です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが最近の私は山登りにハマっておりまして
、狂ったように山に登っております。

後藤です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが最近の私は山登りにハマっておりまして
、狂ったように山に登っております。

これは日本百名山のひとつ 金峰山
お天気も良く最高すぎて崖っぷちでお昼寝出来ちゃうほどの心地よさでした。
みなさまも是非!レッツマウンテン!
さて、そういえばなんですが。
実はお店に新しいカラー剤が入ってます!!!
ネオヴィンテージシリーズ!!
と
アディクシーシリーズ!!
ネオヴィンテージシリーズは
赤味をやんわりと打ち消しつつくすんだ色味のカーキとグレーの2種類があります

今季の流行りの色味で早くもリピーターの方が多いです!特に赤味の多い人が多いのでそんな方にはカーキがオススメ!
是非お試しください!
アディクシーシリーズは
赤味、さらにはブラウンまでもかき消して色味をしっかりガッツリ入れちゃうシリーズです!

普通のカラー剤には色味の定着を良くするためにほとんどブラウンが混ざっているものが多いのですが、アディクシーシリーズはブラウンの染料は入っておらず色味オンリーでしっかり入ってくれるようにできております!
単品の使用でもオススメですが、最近お店のなどで講習会で紹介しているハイライトやグラデーション、バレイヤージュといったブリーチを使ってする施術との相性バツグンです!
いつものカラーに飽きてしまった、少し周りより個性をだしたい…そんな方は是非!
個人的にはグレイパールて色味が外人さんぽくてオススメです〜
こちらも是非お試しください!
色んな色味が増えて楽しいですよ〜
スタッフでもこちらの2シリーズでカラーしている者もおりますので是非みにきてください!
ではまた!
お天気も良く最高すぎて崖っぷちでお昼寝出来ちゃうほどの心地よさでした。
みなさまも是非!レッツマウンテン!
さて、そういえばなんですが。
実はお店に新しいカラー剤が入ってます!!!
ネオヴィンテージシリーズ!!
と
アディクシーシリーズ!!
ネオヴィンテージシリーズは
赤味をやんわりと打ち消しつつくすんだ色味のカーキとグレーの2種類があります

今季の流行りの色味で早くもリピーターの方が多いです!特に赤味の多い人が多いのでそんな方にはカーキがオススメ!
是非お試しください!
アディクシーシリーズは
赤味、さらにはブラウンまでもかき消して色味をしっかりガッツリ入れちゃうシリーズです!

普通のカラー剤には色味の定着を良くするためにほとんどブラウンが混ざっているものが多いのですが、アディクシーシリーズはブラウンの染料は入っておらず色味オンリーでしっかり入ってくれるようにできております!
単品の使用でもオススメですが、最近お店のなどで講習会で紹介しているハイライトやグラデーション、バレイヤージュといったブリーチを使ってする施術との相性バツグンです!
いつものカラーに飽きてしまった、少し周りより個性をだしたい…そんな方は是非!
個人的にはグレイパールて色味が外人さんぽくてオススメです〜
こちらも是非お試しください!
色んな色味が増えて楽しいですよ〜
スタッフでもこちらの2シリーズでカラーしている者もおりますので是非みにきてください!
ではまた!
2018年10月25日
ヘアアレンジ♪
こんにちは。 アームズの森本です(^ω^) 先日、 髪を『バレイヤージュ』してから1週間経って髪の毛の色が少しづつぬけて明るくなり また最初のころと違って変化を楽しんでいるところです! 私はよく髪を結ぶことが多いのですが、 結んだシニヨン部分が立体的に見え、 いつものアレンジよりワンランクUPしてみえるんです!! ![]() 編み込みや三つ編みのアレンジや くるりんぱアレンジ、ルーズアップ、ハーフアップなどがバレイヤージュが効いておすすめです! 是非チャレンジしてみて下さい(^-^)/ |